自信がない人におすすめ〜自信を取り戻す!
ビューティコンテストに出ると何が変わるのか?
昔から美を競う、ビューティコンテストたくさんありますね。
ミス〇〇、ミセス〇〇、子供向け、男性向け、容姿だけでなく、パフォーマンス重視だったり、スピーチで人となりや、人生への向き合い方を応援してもらうもの。
私の祖母山野愛子は、大小様々なミスコンテストの審査員を務めていましたが、母マダム路子がまだ品川路子時代に、ミスコンテストの審査員として席を並べていたことから、
ウチの息子に会ってみる?
あら、ブラジル留学帰りの山野の次男さん?ぜひ〜!
となったのが両親の結婚の馴れ初め
そこから、4人の兄弟の誕生、離婚、再婚、と忙しい母の人生でしたが〜
(赤ちゃんは 芸人 品川祐です。長女が私)
ということもあってか、私自身は出場する側にはあまり興味なくて、審査員側になったことも何度かあります。
コンテストに出るとなれば、自分磨きに取り組み、今の自分をさらに内面外面ともに磨くことが、人生を変えるきっかけになった方も、たくさん見てきました。
外見を整えることは、想像以上に自分と向き合い、自分を愛する事につながるのです。
ヘア、メイク、姿勢、歩き方、話し方、立ち居振る舞い、コンテストの日に向けて、自分の日常が様変わりしていきます。
今までよりも、自分を客観的に見ることで、自分の悪い面よりも、自分の活かしどころの魅せ方がわかってきます。
そして、自己認知が変わって、どんどん自分の可能性を信じる事が出来るようになります。つまり、自信が生まれるんですね
素肌美への変化を観るビューティコレクション
とはいえ、容姿で競うとなると、身長や持って生まれたお顔立ちなど、出場することのハードルが高いですよね〜〜
でも、スキンケアを変えることで、自分の肌を育成した結果を競うチャンスはいかがでしょうか?
Moisteane 35th Anniversary
Beauty Collection
素肌から人生を変えていく、スキンケアブランド「モイスティーヌ」が35周年を迎え、スキンケアに取り組むあなたの肌育成チャレンジを応援します!!
全国のモイスティーヌサロンの地域ブロックごとに、予選を通過したチャレンジャーは
2023年11月12日(日)東京会場にて最終審査に臨みます
審査のカテゴリーは5つ
1エイジレス部門(シワ・タルミ)
2ブライトニング部門(シミ・クスミ)
3クリア部門(ニキビ)
4センシティブ部門(敏感)
5メンズ部門(メンズ)
そう、メンズ部門もあるんです!!
コレクションへのチャレンジは、
-
Visioneのアドバイザーと、一緒にスキンケアをコツコツスタート
-
ビフォー・アフターの写真を大会のブロック予選に提出 (7月末)
-
全国ブロックごとの投票予選(8月)
-
全国から、各部門10位が選出(9月)
11月12日に リアル会場にて投票 各部門のグランプリ決定!!
-
※申し込み条件
・表参道または町田のサロンでスキンケアレッスンを受けられる方
・開催会場(東京)へご来場、イベント参加可能な方
素肌と輝く人生!にチャレンジしてみませんか?
お問い合わせは公式ラインで、「コレクション」とメッセージ下さい
公式ライン登録で2つのプレゼント!!
今のあなたの肌体力は?肌タイプは? 15個の質問に答えるだけで あなたの肌タイプがわかる肌体力診断テストを差し上げます。
肌のためにやってはいけない7つのこと、小冊子をプレゼント
ライフ・プロデューサーHarumiです。
心、身体、人間関係、環境、時間、お金 を整え、魂に沿った生き方を身につける
「美しく自由に生きる7つのプラクティス」を提唱しています。
7つの魅力習慣で成功と幸せを
◇56歳で、半年で13キロ痩せた習慣とマインドとは?
◇30年べったりメイクのプロ美容家がすっぴんになった習慣とは
◇3人の子育てと仕事の両立、仲良し別居結婚、リュクス・ミニマリストな暮らしとは?
◇苦しさに負けないメンタルの作り方とは?
心、身体、環境、人間関係、お金、時間 を整えて
魅力を磨く、7つのプラクティスで、美しく自由に生きる方法
幸せと成功を手に入れた理想の姿の魅力人にあなたを変えます。
公式ラインでは、体と心を中心に魅力開花のヒントをお届けしています
sponsored