Visione

むくみ顔の原因?自覚がなくても、冷えてませんか?

LINEで送る
Pocket

秋冬特有のむくみの原因とは?

朝起きると顔がむくんでいる、夕方になると足がむくんでいる。

夏よりも秋冬のほうがむくみやすいと感じている方は多いかもしれませんね。

 

 

冷えによるむくみの悪循環

冷えによるむくみ、「冷えむくみ」が起きているのかもしれません

 
冬に冷える⇒血行が悪くなり⇒むくむ
むくんでいるので血流が悪くなる⇒冷える⇒むくむ
 
 
と悪循環を繰り返す、冬特有のむくみだそうです。
 
免疫細胞は血液によって運ばれるので、むくみで血流が悪くなると免疫も落ち、風邪やインフルエンザにもかかりやすくなるとか。
 
血流を良くし、むくみを予防するのはとても大事なのですね。
 
 
 

冷えの3つの種類

 
冷えには3つのパターンがあると言われています。
 
 
人間は食べたものを熱に変換しますが

 

1、熱が作られるが末端にうまく届けられない、

 この場合は、手足に冷えを感じているので自覚があるそうです。
 
 

2 食べたものを熱に変える事ができない

食べても太らない体質ですが、エネルギーが低め。先天的で、生まれた時からそういう体なので、冷えの自覚はない
 
 

3熱も作れるし末端にも届くのに、熱を放出してしまい、内側で燃焼できない。

冷えの自覚はなく、太りやすく、汗をよくかくタイプ。
 
 
 

ホットヨガやサウナで温める?

 
 
私はまさしく、1のタイプの冷えでした。yogaを本格的に学び始めた20代の頃、師匠に
 
あなたは中で熱が充満しているのに、末端に届けられないタイプだね。体の熱を出す努力=汗をかく 事をしたほうが良いよ
 
 
とアドバイスされました。
 
 
ところが、汗がかけない!!ちょっとやそっとの運動、サウナでもまったく汗がでません。
 
 
ホットヨガのビクラムヨガに出会い、特殊な環境下においては、ものすごく汗をかけることを始めて経験しました・
 
こんな、玉のような汗が、全身から吹き出す経験は、このホットヨガだけ、でした。
ああ、熱が体に行き渡る!

ということの気持ち良さを実感しました。それで、随分ホットヨガにはハマったのですが、それで冷え性が改善するという事はありませんでした。

 
 
 
実は、自律神経のバランスを考えると、寒い時期に熱いサウナやホットヨガをやることは、本来の身体の調節機能には負担がかかるというのです〜〜!

 
つまり、特殊な環境で熱を回す事ができても、自分の力で出来るようにはなれない、ということだったのかもしれません
 
 
汗をかく快感は特別なもので、未練はありましたが、たしかに自律神経の調節機能を乱す事になると思い、辞めてしまいました。
 
 
 

冷え症は基礎体力も低くなりがち

 
日常の生活の中では、なかなかそんな風に汗をかけないため、人間的にはエネルギッシュパワーもあるのに、体が虚弱体質で、風邪をひきやすく、でも熱が出せないので、だらだらと治らない。
 
長年ゆるゆるとでもヨガを続けて来たおかげで、なんとか3人の子供を育てながらも、NYから大阪、介護生活を経て、東京で起業、様々な活動を続けてこられましたが、
 
虚弱体質はなかなか治らず、特に手足の冷えは更年期世代ということも相まって、年々ひどくなり、夏は冷房、冬は寒さに、体がいつも辛いという状態でした。
 
 
 
 
 

むくみとは

 

さらに、顔のむくみも悩みでした。朝起きると、目周りがむくんで、午前中は全体に腫れぼったい

そもそもむくみとは何なのでしょうか

 

むくみ(浮腫)とは、細胞と細胞の間の水が、異常に増加した状態を言います。

体内の水分は細胞の中に多く存在し、血管と細胞の間を行き来しながら全身の細胞に栄養分を運んだり、老廃物を回収したりしています。


血行が悪くなり、水分バランスをうまく保てなくなると細胞間に余分な水分が溜まりむくみになります。

むくみにより、体重が増えることもありますし、むくみをほおっておくと、代謝が落ち、脂肪もつきやすくなります。

 

 

 

むくみを作る生活習慣

 

  • お酒
  • 味の濃い食事
  • 水分を取らない
  • お風呂はシャワーだけ
  • 運動不足
  • 長い間同じ姿勢をしている

 

お酒や塩分の濃い食事、水分不足

これらは、血管内の水分がたりなくなることで、身体が水分を溜め込もうと働くため、其の一部が血管の外に漏れてしまいむくみに繋がります。

湯船に浸からない、運動不足、同じ姿勢でいる

これらは、血流を悪くさせてしまうことで、むくみに繋がります。

 

入浴で冷えむくみ解消

 
モイスティーヌの美容法は、美容器によるお手入れに、無感覚のマッサージモードがあります。

「血行をあげる」で私の老け顔の原因、熱を末端に届けられない=血行が悪い が少しずつ変化します。むくみが気にならない朝が増え、前の日のお酒やおつまみでむくみを感じた時も、慌てず騒がず、お手入れすることで、すっきりな一日を過ごせています。

 
お顔だけでなく、お風呂の入浴効果をさらに高めてくれる、モイスチャーバスも8年間、欠かさず使っています。

 
 
 
 
あれほど虚弱体質で、目の下のクマ、顔色の悪さ、持続力のなさ、がすっかり改善し、風邪を引けば、熱が出てあっという間に治る。
 
 
粘膜が弱く長く続く咳や鼻水に悩まされていたのも嘘のように、風邪の引き方も、「目が乾燥⇒体が思い⇒発熱⇒回復」という、超スピードで回復出来るようになりました。
 
 
 
人間的エネルギー=生命力みたいなものは、決して弱くなかったと自分でも思うのですが、この虚弱な体質を治すのに、ほんの5分程度のバスタイムや、お肌のお手入れで長年の辛さから改善されたこと、本当に嘘のような私の体験です。

※個人の感想です。

 
 
 
結果、血行が上がった事で、もともと意識的に食事を考えてきたので、血液の質は良かったのでしょう。お肌の質ももちろんアップ
 
 
パーティの席ではこんな肌見せのドレスを着ることもありますが、デコルテや腕の肌を褒められる事が多くなりました。
 
 
 
 
クリームなどの外からの肌ケアは一切なし!!

お風呂でのイオン導入のおかげで細胞の生まれ変わりが早くなり、古い乾燥した角質は下から押し上げられるようにして剥がれていくので、10代の頃の肌を取り戻すことが出来ました。

 
 
 
ボデイのお肌を褒められるなんて。こんなことは、40代にはなかったので、今年56歳。本当に嬉しいです。
 
 

加齢により血行が落ちる

 
 
個人差はあれど、誰もが加齢により血行が落ちてきます。
 
 
その理由は自立神経の変動だったり、動脈硬化だったり、高血圧だったりで、血管の質が下がってくるからです。
 
その予防と改善には、もちろん食事運動質のよい睡眠、ストレスのない心の状態など、当たり前のことが必要なのですが、
 
 
 
過去の私のように、1の体質だったり、2や3にしても、どうしても生活習慣だけでは追いつかない加齢による血管力の低下を、
 
 
  • 無感覚のマッサージが出来る美容器
  • 入浴をさらに効果的にしてくれる入浴の全身美容器

 

というとても安全な方法で、しかも簡単に変えていくことができる。医療機器メーカーの研究開発から生まれたモイスティーヌ。

 
 

冷えをそのままにしないこと、むくみを貯めないこと

 
それが、老化を防ぎ、健やかな体を育む大事なことの一つです。

あなたの冷えはどのタイプ?冷えでむくんでいませんか?

まずはお顔のむくみを気にならなくする、洗顔体験してみませんか?

 
 
 
 
 
 

この記事を書いた人

Harumi

Visione代表 中原晴美です。女性の自立を応援し魅力人を増やす事が天命。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

心と身体の美と健康情報をお届けします

登録はこちら 登録はこちら arrow_right
PAGE TOP