外見は諦めるしかない 更年期の憂い
外見は諦めるしかない
そんなふうに、思ってしまうのは、何歳ぐらいから?
人生最後まで、豊かで自由に美しく!
予防美療家 魅力学研究家 Harumiです。
50代で諦めてしまう人が多いようですね〜。なぜなら、更年期のホルモン自立神経の変化で、明らかに代謝が変わり、脂肪が付く場所が変わり、体型が変わっていくから。
体重が変わらなくても見た目の変化が生まれてくるし、肌のハリやツヤも減り、メイクしてもなんだかな〜となりがち。
代わりに内面を磨けばいいと自分に言い聞かせていたけれど
と語る、料理研究家の藤野真紀子さんの記事を見つけました。
70歳から始めた社交ダンスで、舞台にも立つ現在74歳。
もともと美しい方ですが、74歳とは思えないボデイと笑顔
ヤフーの記事より
心を豊かにする 「心活」をされているそう
外見は諦めるしかないと思い込んでいました。
下半身がたるむのは仕方ないし、もうお化粧もそんなにしなくていいかなって。
代わりに内面を磨けばいいと自分に言い聞かせていたけれど、ダンスを始めてからは諦めなくていいと思えるように。
体にコンプレックスがあっても、姿勢や意識の持ち方次第できれいに見せられる
ダンスでなくても良いんです。
姿勢や意識の持ち方次第!なんですよね〜〜〜!
でも、長年の間違った姿勢や、緩んだ意識で、身体はすっかり、「キレイな形」を忘れてしまってます。
ダンスでも、ストレッチでも、筋トレでも、身体を目覚めさせる!
JMとして、諦めない!
そんな心意気自体が、JMらしさ
記事リンクはこちらです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/39f06d31da3819142f26d6b1749c3bdca004243b
こちら
未来を創造するVisioneでは
サロンにて スキンケア デンタルケア メソッド
オンラインにて 腸と脳を整える 腸脳美活ダイエット
予防美療を通じて
人生最後まで、豊かに自由に美しく生きる魅力人を応援しています。
お肌、ダイエット、ビジネス、ブログ内容に関する
30分 無料カウンセリングの申し込みはこちらから
前の記事へ