Visione

正しいスキンケア

スキンケアのよくある間違い

 

洗顔アイテムの使い方を間違えている
クレンジングセラム(1番)だけ、ソープ(2番)だけというように、ご自分の使用感だけで、洗顔料を選ぶと、正しく汚れが落とせません。
 
クレンジングは、酸化した油脂汚れ、ソープは、汗、垢、ほこり、黄砂、PMなど水性の汚れ。
汚れに合わせて順番に落としましょう

 

クレンジングの量不足

適量を使わないと、酸化した油脂が残ってしまい、通電効率が下がります。

 
正しい使用料の基本は
モイスティーヌクレンジングセラム朝2P夜4P〜5P 
ラミノクレンジングは 朝2P 夜3P~4P

クレンジングの乳化不足

クレンジングを適切に乳化させないと、洗浄効果を十分に得られません。

手に油脂が残っていたり、使用量が少なかったり、白くなってモコッとするまで、泡だてしましょう。

酸化した油脂が残り、ソープの効果も下がり、美容器の通電効果も下がります。

 

洗顔の温度が間違えている

32~34℃のぬるま湯を使用せず、熱いお湯や冷たい水で洗顔してしまうと、大事な皮脂を取りすぎたり、逆に毛穴の汚れが取れにくくなります。

ソープの泡が細かく濃密に固く出来ていない

ソープを十分に泡立てないと、肌のキメや、毛穴の汚れが残ってしまい、美容器の通電効果、導入効果が下がります。

洗顔のポイントを説明した動画はこちら

 

ディープセラム(3番)の洗顔を省略してしまう

世界で唯一!!酸化した皮脂、酸化金属、毛穴の汚れをしっかり落とし、クリアな肌を保つ事ができる、モイスティーヌの特徴的なお手入れを省略してませんか?

くすみや毛穴詰まりの原因に。あなたのお肌や、季節に合わせて、アドバイザーに相談し適切な回数をお手入れしてください。

平均的には週に2〜3回です。
 

ローションの重ね付け不足

ローションを一度しかつけず肌に十分な潤いを与えられていないと、効果が半減します!
 
13〜15層ある角質層が、どの層にもしっかりローションが入っていることで、導入効果、通電効果が得られます。必ず3Pを3〜5回(お肌の状態に合わせて)重ね付けしてください

美容液の使い方と選び方の間違え

R/S(5番)やW/S(6番)を交互に使ったり、荒れ肌ニキビ、敏感肌の時は、A/S(7番)

季節の変わり目にはお肌力を底上げするコントラージュ。

ただ、なんとなく使っているだけではもったいない!

未来のお肌のために、何を、いつ、どれぐらい、どう使うか?がとても重要です。アドバイザーにお尋ねください。

 

ヴィルティオ(8番)を使っていない

保湿成分セラミド配合のヴィルティオを使用量を減らしたり、使わなくなると、保湿力が不十分な状態が続いてしまっているかもしれません。

せっかく美容器を使って、豊富な栄養を導入し、マッサージ機能でお肌状態を高めても、角質層のケアが不十分だと、見た目の変化が起きにくいばかりか、肌力アップの妨げになります

秋冬には重ね付けで多めに使用、2024年12月にはプレミアムヴィルティオも発売されますので、ワンランク上の保湿を!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 通常ヴィルティオ
  • 通常ファーミングセラム
  • プレミアムヴィルティオ がセットになった

    プレミアムコフレのご予約はこちら

 

 

 

保護アイテムを使用していない(ファーミングセラム ミルク SSジェル):

保護のアイテムを正しく使わないことで、皮膚のバリア機能が低下し、外部刺激に対して敏感になりやすくなります。他社のコスメで代用していると、ほとんどのコスメに含まれている油脂が、お肌を酸化させ、せっかくトリプル洗顔をしているの、黒ずみ。くすみがちになります。

特にニキビや脂性肌でも、ファーミングセラム(9番)が皮脂バランスを整える効果があるため、安心して使えるだけでなく、皮脂の酸化を予防してくれます。

ニキビ肌に乳液を使わない:

ニキビ肌でも乳液を使う必要があります。皮脂が酸化しやすいニキビ肌にこそ、皮脂と水分のバランスを整えるスキンケアが重要です。

特に9番は皮脂の酸化を予防するため、ニキビ肌にこそ大事なアイテムです。
 

UVケアを怠る:

日常的に紫外線対策を忘れ、肌のシミやシワ、たるみの原因を作ってしまいます。

特に、室内や曇りの日でも紫外線は肌に影響を与えます。もちろん冬の間も、しっかりと日焼け止めを使用する必要があります​。

モイスティーヌの美容器の使い方でよくある間違い

 

肌にあわない出力設定:

肌に不必要な刺激を与えないよう、お肌の状態季節の変わり目など、その時々にモードを変える必要がある場合があります。

 

時々はご使用モードの見直しを、ぜひアドバイザーにご相談ください
 

使用時間が長すぎる:

美容器を長時間使用することで、肌に負担をかけたり、逆に肌トラブルを引き起こしてしまうことがあります。

推奨されている使用時間はディープセラムケア、マッサージモード、トリートメントモード、ともに、2〜3分が目安です​。
 
 

長めにお使いいただくことができる肌質の方もいらっしゃいますが、マッサージ機能は5分までとしてください。

トリートメント機能は5分×2回(コットンと肌にローション美容液を足しながら)していただくと、プロエステレベル以上の肌ケアになります。

 

 

毎日ディープケアをしてしまっている

ディープを美容器でを毎日使用するのではなく、肌の状態に応じて1日おきから週2〜3回程度に抑えるのが理想です​。ニキビ肌の場合で、毎日ディープを手付することが効果的の場合もありますので、ご相談ください

 

冷タオルを省いていませんか?

美容器を使用した後は、身体の内側で熱を持ちます。その熱を発散しようとして毛穴が開いてしまうのを避けるために冷たいタオルで、きゅっと冷やすことはとても重要です。

その時に、頭皮、耳、頸動脈(耳下と顎のあたり)を同時に冷やすことが、大事です。

 

Hモードを間違えて使ってませんか?

Hモードはお身体に美容器を使う時のモードです。お顔やデコルテにはLモードまでとしてください
 

他社コスメと併用してしまうと、トラブルの原因に

美容器はモイスティーヌの化粧品と併用することで効果を最大化します。他社のコスメは皮下に導入する目的で作られていないません

 

  • 1皮膚表面なら安全でも皮下にいれると危険な成分が入っている。
  • 2イオン化されていないので、美容器を使っても同じ効果は得られない 
  • 3美容器のダメージにつながる場合もある 

などの問題がある可能性がありますので、ご注意ください。
 

肌が不調な時の使用について

肌が荒れていたり敏感な状態で美容器を使用すると、お肌力の低下時は負担に感じる場合があります。

 

肌の状態を見極めて使用を控えることが大切です​ので、お肌変化を感じた時は、必ずアドバイザーにご相談ください
 

 

モードの間違え:

美容器の「マッサージモード」や「トリートメントモード」の順序や使い分けを誤ると、期待される効果を十分に得られないことがあります​。
わかっているつもりでも、いつの間にか勘違いしているケースが多いので、ぜひ時々はアドバイザーにご相談を
 

マダム晴美が一番大事にしていること

モイスティーヌの特徴は色々あります

  • 正しい洗顔で自分の手でお肌を老化させないこと
  • マッサージ機能で、コラーゲンの増加や、代謝機能アップなど肌力をあげていくこと
  • トリートメント機能で、手でつけるだけでは届かない真皮まで必要な栄養成分を届けること
  • 皮膚の構造に逆らわず、余計な油脂を含まない、正しい保護アイテムで肌を保つこと
  • 安心安全なUVで紫外線や乾燥から肌を守り、光老化を防ぐこと

 

★これら効果効能を、効率よく、無駄なく、最大の効果が出るような、コスパ、タイパの良いお手入れをお伝えします
 

タイムパフォーマンス 
かけた時間に対して最大の効果をあげること

コストパフォーマンス 
かけたお金に対して最大の効果をあげること

 

アドバイザーへのご相談
 

 
表参道サロン、町田サロンにて、アフターケアにぜひいらしてください

オンラインにてZoomやLINEでも承っています。

 
公式LINEのメニューボタンよりご予約お待ちしています。

 

 

 

心と身体の美と健康情報をお届けします

登録はこちら 登録はこちら arrow_right
PAGE TOP